インデックスページへ戻る

プレスリリース

pictorico
2024年12月13日

PICTORICO SHOP&GALLERY企画展
伍代 夏子 写真展
つなぐ〜わたしたちのすべきこと〜

 


伍代 夏子 写真展

「つなぐ〜わたしたちのすべきこと〜」

2025年1月8日(水)〜19日(日)

                     

手をつなぎ     人をつなぎ

 夢をつなぎ     希望をつなぎ

愛をつなぎ     心をつなぎ

 未来をつなぎ  いのちをつなぐ

ーわたしたちのすべきことー


 

プロフィール

伍代 夏子 Godai Natsuko

1982年歌手デビュー。87年、伍代夏子と改名、CBSソニーレコード(現ソニー・ミュージックレコーズ)へ移籍し発売した「戻り川」が、35万枚を超すヒットとなり、翌88年に「第21回日本有線大賞」と「第21回全日本有線放送大賞」の最優秀新人賞を受賞。90年には「忍ぶ雨」でNHK紅白歌合戦へと初出場し、以来、通算22回の出場を果たす。99年、俳優で歌手の杉良太郎と結婚。夫婦で福祉活動に取り組んでおり、2012年、厚生労働省より「肝炎対策特別大使」を拝命。諸外国との文化交流にも熱心で、その功績が認められ15年には外務大臣表彰を拝受した。18年、「ストップ・オレオレ詐欺47 ~家族の絆作戦~(略称: SOS47)」を結成。同年、警察庁より「特別防犯支援官」を拝命。21年、初となる写真展「 残像 アフターイメージ」をtokyoarts galleryにて開催。

また、“家族”であるペットが、災害時にも安心して飼い主と共に避難できる環境づくりを目指し2023年7月に「りく・なつ同室避難推進プロジェクト」を立ち上げた。

       


開催概要

歌手の伍代夏子さんが、保護犬活動の中で出会った犬たちを撮影した写真展です。

ご自身もコロナ禍にペットを飼い始め、被災地でペットと別室で生活を送らなければならないという事実が

より身近な問題として心に響きました。

そして「りく・なつ同室避難推進プロジェクト」を立ち上げ、支援活動を進めています。

この写真展で保護犬について知っていただき、

ご来場の皆さんにも身近な問題として考えていただける機会になれば幸いです。

また、ご自身の愛犬を「写真家 伍代夏子」として撮影した作品の展示や販売も行います。

尚、この写真展では作品販売やグッズ販売で得た収益の一部を保護団体へ寄付いたします。

皆様のご来場をこころよりお待ち申し上げます。


主催:三菱王子紙販売株式会社

協力:株式会社日本写真企画


<概要>
期間:2025年1月8日(水)〜19日(日)会期中無休
時間:11時〜18時 ※日曜日のみ17時まで
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー

住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 両国ガイビル 國技館前 5F

URL:https://www.pictorico.jp/shop/

▲ このページのトップに戻る