お問い合わせは フォーム または フリーダイアル:0120-268-709までお気軽にどうぞ
加工・額縁
※プリント工房ではプリントを含めた制作となりますので、加工のみでのご依頼はお受けしておりません。
プリントをした写真を展示に適した基材に貼り付ける加工です。
写真を見栄え良くダイレクトに見せることができ、迫力のある展示が可能です。
また、額装よりも安価なものもあります。
ゲーターフォーム(5mm)※展示用ゲタの有無あり | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
5mm | 黒/白 | 4~6日 |
・軽量で耐久性に優れ、反りも少なく長期間の使用に適しています。 ・平面性を考慮すると、光沢の少ない作品に向いています。 |
ゲーターフォーム(13mm)※展示用ゲタの有無あり | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
13mm | 黒/白 | 4~6日 |
・軽量で耐久性に優れ、反りも少なく長期間の使用に適しています。 ・平面性を考慮すると、光沢の少ない作品に向いています。 |
FMプレート※展示用ゲタの有無あり | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
0.8mm | シルバー | 4~6日 |
・平面性に優れたアルミ製のプレートです。 ・薄手の用紙や光沢の強い作品に向いています。 |
アルポリック※展示用ゲタの有無あり | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
3mm | シルバー/白 | 4~6日 |
・優れた美観と平面性に、反りや歪みの少ないアルミ複合板です。 ・薄手の用紙やフィルムなどの光沢が強い作品に最適です。 |
木でできた枠にプリントをした写真を貼り付ける加工です。
木の温かみを感じることができ、シンプルながら昔から根強い人気があります。
軽量で安価なので、プレゼントにも適しています。
木製パネル | ||
厚み | 側面の色 | 制作期間の目安 |
22mm~25mm | 黒/白 | 5~7日 |
・角材を使用したパネルのため丈夫で、取り扱いや展示が容易です。 ・湿度等の変化に影響を受けやすいため、短期間の展示に向いています。 |
マット式パネル | ||
厚み | 側面の色 | 制作期間の目安 |
22mm~25mm | 黒/白 | 6~8日 |
・マットによる化粧を施し、まるで額装のような高級感があります。 ・湿度等の変化に影響を受けやすいため、短期間の展示に向いています。 |
プリントをした写真の表面にアクリルを貼り付ける加工です。
アクリルの透明感により作品に高級感が生まれます。また、プリント面が守られるため写真が劣化しにくく、長期保存が可能です。
フォトアクリル※展示用ゲタの有無あり | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
3mm/5mm | クリア | 5~7日 |
・アクリルにより写真に透明感と奥行き感が生まれます。 ・光沢紙しか選べません。 |
アクリルボックス | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
33mm | クリア | 8~10日 |
・アクリルにより写真に透明感と奥行き感が生まれます。 ・マット系(無光沢)の用紙よりも光沢系の用紙に向いています。 |
薄い透明フィルムにプリントをした写真やイラストを、透明なアクリルやアルミ製のパネルに貼り付ける加工です。
プリント面は紙の裏面になりますので、外からの雨風にさらされてもプリントが劣化するのを防げます。
透明アクリル | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
5mm | クリア | 4~5日 |
・厚みのあるアクリルのため反りも少なく長期間の使用に適しています。 ・写真全体が透けてパネルになるため、一味違った展示が楽しめます。 |
アルミ複合板※展示用ゲタの有無あり | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
3mm | シルバー/ゴールド | 4~5日 |
・優れた美観と平面性に、反りや歪みの少ないアルミ複合板です。 ・基材の色がそのまま反映されるため、インクとは違う輝きがあります。 |
※クリアフィルムパネルでは、薄い透明なフィルムにプリントをするため、インクがかかっている部分も透けてプリントがされます。
特に白色はインクがのりませんので、完全に透けて見えることになります。
※背景の影響を大きく受けるため、色校正を行うことはできません。
※フィルムが非常に柔らかいため、パネル加工を行った際に小さな気泡が少なからず発生致します。大きく目立つものではありませんが、
気泡を理由とした返品・交換には応じられませんため、クオリティーを重視する作品制作の場合には選択をご遠慮下さい。
※スタンドは別売り(1個550円(税別))です。
※展示の仕方:別売りのスタンドに立てる。L型ヒートンやイーゼルに立て掛ける。角に穴を開けて(有料)フックや紐で吊り下げるなど、
展示の仕方には様々な方法があります。
作品の裏に取り付けることにより、展示をし易くします。また、パネルの反り防止にもなります。
木製とアルミ製で厚みが違うため、壁から作品を浮かせて見せたいか、壁に近い位置で作品を見せたいかなどで印象を変えることもできます。
展示用ゲタ(木製) | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
20mm | 黒/白 | 制作期間の目安+2日 |
・頑丈なため、A2サイズ以上の作品制作に向いています。 ・壁から浮き出て見えるため、作品をダイナミックに見せます。 |
展示用ゲタ(アルミ製) | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
10mm | シルバー | 制作期間の目安+2日 |
・軽量のため、小さめのサイズでの使用がオススメです。 ・厚みがあまりないため、壁から作品を離したくない場合に向いています。 |
写真を額装する際などに、無酸性のマット台紙にプリントを貼り付けて挟む加工です。
プリントの波打ちや、アクリルとの間に空間を作り出し、写真がアクリルにくっ付いてしまうことなどを防ぐことができます。
また、マットを付けることにより、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
オーバーマウンティング | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
2mm | マットの種類を参照 | 3~5日 |
・マット台紙の裏側をテープで留めるだけの簡易的なマット加工です。 ・紙によっては湿度等の変化により波打ちが生じる場合があります。 |
ブックマウンティング | ||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
2mm+2mm | マットの種類を参照 | 3~5日 |
・マット台紙でプリントを挟むため、紙の波打ちを防ぐことができます。 ・強い湿度等のある環境によっては波打ちが生じる場合があります。 |
裏打ち+オーバーマウンティング | ||
![]() |
||
厚み | 色 | 制作期間の目安 |
2mm+0.8mm | マットの種類を参照 | 3~5日 |
・薄いアルミ板で裏打ちを行うため、波打ちを完全に防ぎます。 ・一番安心で問題なく、ベストな状態で作品を仕上げることができます。 |
◎マットの種類(色)
木製やアルミ製のフレームを使い、写真を入れて飾れる状態にする加工です。
フレームと写真の組み合わせにより仕上がりが大きく変わるため、ワンランク上の展示をしたい方にオススメです。
木製フレーム額装 | ||
フレーム幅 | フレーム厚 | 制作期間の目安 |
10mm~15mm | 20mm~38mm | 7~10日 |
・木の種類や塗装の組み合わせが多く、たくさんの種類から選べます。 ・額縁自体の存在感がしっかりとあるので、額を含めた世界観で表現できます。 |
アルミフレーム額装 | ||
フレーム幅 | フレーム厚 | 制作期間の目安 |
5mm~10mm | 28mm~33mm | 7~10日 |
・細めのシンプルなフレームで作品のイメージに影響を与えないため使いやすいです。 ・写真をしっかり見せたい作品に適しています。 |
浮かし額装 | ||
フレーム幅 | フレーム厚 | 制作期間の目安 |
10mm~15mm | 20mm~38mm | 8~12日 |
・深さのある額縁に、写真を浮かせたように飾るため立体感があります。 ・すっきりとして、一味違うモダンな印象の仕上がりになります。 |
◎フレームの種類(色)